temporomandibular joint

顎関節症

顎が痛い・口が開かない ~顎関節症治療~

顎関節症は不治の病ではありません

顎関節症の根本原因を探ることで、治すことが可能です

顎関節症の根本原因を探る 東京都中央区銀座オーク銀座歯科

顎関節症治療をする際、注目すべきは、例えば“噛み合わせが悪い”といった悪さそのものではなく、それを“悪くした原因”なのです。この点が解決されない限り、本当の意味での完治はありえません。そのため、当クリニックでは、“悪さそのもの”の結果のみに注目した“対症療法”ではなく、その“悪さ”を起こしている原因を突き止め、そこを改善する“原因療法”を行っております。

顎関節症のよくある症状

  • あごに痛みがある(顎関節痛)
  • あごを動かすと音がする(関節雑音)
  • 口が開きにくい(開口障害)

噛み合わせの悪さやあごの位置のズレとの深い関係性

噛み合わせの悪さやあごの位置のズレとの深い関係性 東京都中央区銀座オーク銀座歯科

顎関節症はさまざまな要因で発症します。日々のストレスやケガから起こることもありますし、噛み合わせが悪くなったことが要因となる例も存在します。舌で歯を押したり、ほおづえや食いしばりが常態化していたりすると噛み合わせに影響し、噛む動作をすることであごの骨が少しずつズレていきます。あごがズレると「関節円板」と呼ばれる軟骨に負荷を与えるので、顎関節症につながってしまうのです。他には、詰め物・被せ物を入れた時に噛み合わせの調整が不十分なことが顎関節症の原因になる例もあります。顎関節症自体が噛み合わせを悪くする原因にもなるので、噛み合わせと顎関節症は複雑に関係しあっているのです。

顎関節症の実像

正常なあごの関節円板の位置

 正常なあごの関節円板の位置 東京都中央区銀座オーク銀座歯科

顎関節には、上顎と下顎の間に口を開閉した際に骨が直接ぶつからないようにするためのクッションのような役割をするものがあります。これを関節円板と言います。関節円板は、あごが正しい位置にある場合は上の図のように下顎の真上に乗っかっているような場所に位置します。

後方にズレたあごの関節円板の位置

後方にズレたあごの関節円板の位置 東京都中央区銀座オーク銀座歯科

顎関節症には、関節円板が前にズレたことが原因となる前方転位と呼ばれるものがあります。しかし、そう診断された方の中には、実は関節円板が前方転位したのではなく、あごが後方にズレたことによりそう見えてしまうケースが多発しています。当クリニックでは、そこをしっかりと確認し、関節円板の前方転位かあごが後方にズレたかにより、患者様に合わせた治療を提案いたします。

「噛み合わせの悪さを引き起こした原因」に
注目した顎関節症治療

噛み合わせの歪みに大きく影響する「姿勢の悪さ」の改善

噛み合わせの歪みに大きく影響する「姿勢の悪さ」の改善 東京都中央区銀座オーク銀座歯科

人間の身体は、足裏からふくらはぎ、背筋、後頭筋(頭の後ろの筋肉)、そして目の上部までの一連の筋肉のつながり「起立筋」と、あごの上部の筋肉から、腹筋、大腿筋、足の甲というようにつながっている「屈曲筋」がバランスを取り合うことによって直立姿勢がとれるようになっています。
あご周辺の筋肉は、「起立筋」と「屈曲筋」の接合点となっているのです。よって、全身の筋肉のねじれや骨の歪みなどは、ダイレクトにあごに影響を及ぼすことになるため、姿勢の改善が必要になります。

姿勢と顎関節の関係

足を組んでいる状態の時、実は骨盤は9度傾いてしまっています。この状態が習慣化し、座った時に足を組まずにいられないような方は、胸椎(胸の骨)、頸椎(首の骨)、そして赤い線に示されるように腰椎(腰の骨)が曲がってしまい、青い線で示されているように骨盤の高さもずれてきてしまう可能性があります。そうなってしまうと、最終的には頭の角度もずれ、あごもずれてしまい、顎関節症を引き起こす原因の一つとなってしまう可能性があります。

姿勢と顎関節の関係 東京都中央区銀座オーク銀座歯科
姿勢と顎関節の関係 東京都中央区銀座オーク銀座歯科

姿勢の悪さが引き起こす顎関節症の治療

生活習慣指導

生活習慣指導 東京都中央区銀座オーク銀座歯科

顎関節症を治すためには、実は患者様の普段の生活習慣が大切になってきます。そのため当クリニックでは、立っている時、座っている時、そして寝ている時の正しい姿勢を指導し、身体のバランスを崩してしまった原因を取り除き、あごのずれを改善していきます。

トリガーポイント療法(メディカルマッサージ)

トリガーポイント療法(メディカルマッサージ) 生活習慣指導

筋肉というものは、少しのことで傷ついたり、動きが悪くなってしまいます。そうして状態が悪くなった筋肉には「トリガーポイント」と呼ばれる、“痛みの原因となるポイント”が生まれます。これをほぐし、筋肉の動きと血流を良くすることによって、顎関節症を引き起こす筋肉のねじれを改善します。

顎関節症の対症療法「マウスピース治療」について

顎関節症の対症療法「マウスピース治療」について 東京都中央区銀座オーク銀座歯科

当クリニックでは顎関節症の「根本改善」を目的としているため、マウスピース治療は行っておりません。

顎関節症になってしまった方も、そこには何かしらの原因があるのです。その原因は、生活習慣、ストレス、歯を削ってしまったことなど多岐に渡ります。それをしっかりと見抜き、再発することがないように根本から治療するのが、本当の意味での顎関節症治療であると考えています。当クリニックの顎関節症治療は、マウスピースを使用することなく、生活習慣指導や筋肉のねじれを解消するトリガーポイント療法によって、根本から解決することを心がけております。マウスピースによる治療を続けたがなかなか治らない、また悪化してしまったという方は、是非一度ご相談ください。

顎関節症治療のよくあるご質問

Q
プレート療法(スプリント療法)による顎関節症治療は行っていないのでしょうか?
はい、当クリニックではプレート療法(スプリント療法)による顎関節症治療は行っていません。詳しくは、同ページ「顎関節症の対症療法「マウスピース治療」について」をご参照ください。
Q
顎は左右均等に使わないと顎関節症になってしまうのでしょうか?
顎関節症の専門医師としての診療をしていると、マスコミの被害者によく巡り会います。もともと顎関節症という病気はたくさんある関節の一つのアゴの関節に症状が出る病気ですが、全身の関節は相互に関連があるので腰の調子が悪い時にアゴの関節が不調になったりします。また足を組むことにより骨盤が傾斜し、これがくせになったためにアゴがちゃんと動かせなくなる人も多いのです。
このような方には、いつ頃から調子が悪くなったかをよく問診をしてみます。そうすると雑誌に左右両方で噛まないとアゴが曲がると書いてあったので、一生懸命ガムを噛んで練習したなどと言う方がいます。いつも使わない所で噛むのには相当に努力が必要です。普通はすぐにやめてしまうのですが、頑張る人がアゴに障害を起こしてしまうこともあるのです。特に骨格の柔らかい子供のうちならいいですが、 大人になって骨格が固まってしまうとどうも問題が起こりやすいようです。
物事の考え方は勝手なもので、このような両側を噛むことが正しいかどうかは、右利きで字を書く人は長年右手で字を書いていると体が曲がるとでも言うのでしょうか。手は片手だけ使っても大丈夫で、顎だけは片方だけではいけないとでもいうのでしょうか。アゴは右で噛んでも左側の筋肉も同時に使いますし、世の中の半数の人は噛むことに得意な側があるとも言われています。
このように、頭で考えることとは違って両方を使うことがかえって障害の原因になってしまうこともあるという事実こそ大切なことかもしれません。多くのまじめな方は、テレビにあるいは雑誌に書いてあることを信じやすく、特に健康関連の記事はそのままの情報を鵜呑みにしてしまうかもしれません。大事にすべき生活習慣と改善すべき習慣を適切に判断することが生活の知恵と言えます。
回答:日本歯科大学附属病院顎関節症診療センター初代センター長 日本歯科大学名誉教授 丸茂 義二先生
Q
顎関節症を予防する方法はありますか?
姿勢とあご・噛み合わせはつながっています。なるべく足を組まないようにするなど、お行儀が良い生活態度に気配りされることをおすすめします。(骨盤を立てて丹田に意識して座る、歩行量を多くするなど。)

顎関節症治療の料金

治療内容 料金 備考
姿勢指導(90分)※ 16,500円 重力に負けない正しい姿勢づくりをサポートします。
足育指導(60分) 8,800円 身体を支える土台である足指の変形に関する問題を指摘し、改善方法をご指導致します。
トリガーポイント療法(55分) 15,000円 頭頸部の筋肉の緊張をとりのぞき、顎のずれを正しい位置に戻します。

※姿勢指導の料金には、原節宏先生(日本歯科大学附属病院 顎関節症診療センター センター長)監修のDVD「顎の痛みがとれるストレッチ&マッサージ【基本編】7,700円」の費用も含まれております
※料金は全て税込み表示です

関連YouTube

歯のお悩み相談

噛み合わせやあごのことで
お悩みがあれば、
お気軽にご相談ください。

ページトップへ戻る