column

お口と全身の関係コラム

顎関節症の真相探求④

  • トリガーポイント診療

咀嚼筋の一つの咬筋ですが、トリガーポイント(痛みの引き金)が

活性化してしまうと・・・。

画像の右側で観察できるように咬筋のトリガーポイントが活性化

してしまうと・・・

顔周辺・顎周辺・歯まで痛みの物質が

放散されてしまうんですね。

トリガーポイントを理学療法で治す医療観が

新しい時代の副作用のない医療創造の世界なんです。

⭐トリガーポイント療法はこちらから⭐

オーク銀座歯科クリニック@銀座 歯科

補綴専門医&補綴指導医:難波郁雄

歯のお悩み相談

噛み合わせやあごのことで
お悩みがあれば、
お気軽にご相談ください。

ページトップへ戻る