column

お口と全身の関係コラム

カテゴリー:

すべての投稿

⭐東洋医学的に人を診る①⭐

  • 院長の独り言
西洋医学的の人を診ると東洋医学的の人を診る融合を楽しんでいます。本日は、望診からの学びをシェアしますね。 小太りがいい悪いのではなく、小太りの人の内側に潜んでいる体質を診る眼を養っています。 色白で吹き出物があって小太り痰室の方の舌は、湿潤があって舌に白苔みたいのがあり、凹みがあるような感じがあります(痰室:胃腸を酷使するような食生活を続けているうちに余分な老廃物が溜まっている状態)&nbs...
続きを読む

⭐️YouTube第一弾公開しました⭐️

  • Youtubeチャンネル
  • 顎関節症
YouTubeの動画公開しました。ぜひ、ご覧ください。
続きを読む

足指と噛み合わせと全身の健康

  • 噛み合わせ
足指の状態は全身の健康に影響を及ぼします。足は人間にとって全身の健康を支える土台です。その足の指に何かしらの異常があれば、それは全身の健康に影響を及ぼすことがあります。 1.足は人体の土台 足指の重要性を説明するには、人体を家に例えてみればわかりやすいかもしれません。人体が家だった場合、足はその家が立つ土台だと考えられます。その家の基礎となる土台=足の指が曲がっていたり、閉じていたりする...
続きを読む

歯のお悩み相談

噛み合わせやあごのことで
お悩みがあれば、
お気軽にご相談ください。

ページトップへ戻る